SDGsインターンシップで、学校を超えた仲間ができることも魅力ですよね✨
2026年春休みのSDGsインターンシップに参加する学生さんの中で、公開プロフィールをご入力いただいた方をご紹介します💁♀️
📘教育×パンフレット制作に参加する学生
大学2年生 ひなこ

●プロフィール
・英米文学科
・ボランティア活動をしています
・塾と飲食店のバイトをしています
●参加理由
中学時代からSDGsに関心を持っていました。また、学生時代にしかできないことに挑戦してみようと思いました!
●メッセージ
迷っている暇はありません☺️
勇気を出して申し込んでみましょう!
大学3年生 小林颯太

●プロフィール
・金沢大学 理工学域機械工学類 3年
●好きなもの・ハマっていること
ボウリングとサイクリング
●参加理由
1回海外に渡航したいのとSDGsやインターンシップについて体験したいという思いから参加を決めました!
●メッセージ
自分も含め不安はあると思いますが、周りの人と共有して乗り越えましょう!
大学2年生 そらちゃん
●好きなもの・ハマっていること
穴場のカフェ開拓・スポーツすること・観戦
都道府県vlog見るのにハマってます
●参加理由
大学生のうちに自分の目で世界を見てみたくて英語全然話せないけどやらずに後悔するよりやってみよう精神で挑戦しました。
●メッセージ
一緒に人生経験の1ページ刻みましょう!
大学2年生 みづき

●好きなもの・ハマっていること
喫茶店に行くこと
大学1年生 さや

●プロフィール
教育学部 1年次
沖縄出身です!
バイトは掛け持ちして頑張ってます
●好きなもの・ハマっていること
映画館へ最新作を見に行くのがマイブームです!
アニメを見るのも好きです!
●参加理由
大学生の間に一度でも海外に行って視野を広げたいと思い、参加を決めました。
●メッセージ
何事も経験といいますし、一歩踏み出して、共に充実したインターンシップにしましょう!
☕️フェアトレードコーヒー×販売アイディアに参加する学生
大学2年生 ゆめ(ゆめっち)

●好きなもの・ハマっていること
カフェ巡り、イラストを描くこと、アニメ鑑賞、スイーツ、NiziU
●参加理由
国際系に興味があるのと、社会に出る前に見聞を広げたいと思い参加しました。
●メッセージ
不安とドキドキが多いですが、一緒に楽しみながらSDGs取り組みましょう!!!
大学1年生 あおい

●プロフィール
国際関係学部国際関係学科1年
東北出身で方言マシマシです
ラーメン屋さんでアルバイトしてます🍜
書道を10年習っていました
漢字が好きなので大学では中国語を学んでいます!
●好きなもの・ハマっていること
音楽とご飯が好きです!
特にRADWIMPS、フォーリミ、アサイー、油そば、チョコミントが好きです!
まずは、無料説明会で詳しく知る👀✨
オンライン無料説明会では、インターンシップのテーマごとの詳細や、カンボジアのこと、SDGsの実践と就活に生きる経験ができる理由がわかる!たった30分で、カメラオフでOK、途中退出もOKなので、気軽に参加できる✨
| 内容 | 🔰英語力不要で初海外におすすめの理由 ✅プログラム内容と費用 👩🎓参加学生のリアルな体験談 🇰🇭カンボジアでの生活(食事・ホテル・観光) |
| 日時 | ・ ・ ・11/17(月)20:30~21:00 ・11/30(日)20:30~21:00 ・12/10(水)20:00〜20:30 ・12/14(日)20:00~20:30 ・12/15(月)20:00〜20:30 ・12/17(水)20:00〜20:30 ※終了後に、希望者向けの質問タイム(約15分)あり |
| 場所 | オンライン(ZOOM) ※カメラオフ・途中退出OK🙆♀️ |
| 参加費 | 説明会参加費無料 |
| 定員 | 各回限定100名まで |
| 締切 | 開始時刻まで(満席になり次第募集終了) |
| 対象 | 大学生・大学院生・短期大学生・専門学校生・高専生・高校生 ※親御様ご参加の場合、下記フォームは学生様の情報入力のみで大丈夫です |








