SDGsインターンシップで、学校を超えた仲間ができることも魅力ですよね✨
2025年夏休みのSDGsインターンシップに参加する学生さんの中で、公開プロフィールをご入力いただいた方をご紹介します💁♀️
📘教育×パンフレット制作に参加する学生
大学1年生 ひろみ

●プロフィール
大和大学 理工学部 理工学科 建築専攻 1回
●好きなもの・ハマっていること
ミニチュアや、粘土でモノづくりをすることが大好きです!!
●参加理由
中学生のころから、スラムの住環境改善に興味を持っていましたが、なかなか一歩踏み出せずにいたので、大学生になったのをきっかけに勇気を出してみようと参加しました!!
●メッセージ
今まで画面越しでしか見たこと無かった風景を、実際に自分の目で確かめられる本当に貴重な機会です。是非、一歩踏み出してみてください!!!🤗
大学1年生 いずみ

●プロフィール
・東京理科大学経営学部国際デザイン経営学科
・バスケ部副部長
・釣り部
・ボランティア部
・学寮祭委員会コアメンバー
・長万部にカフェを作る活動
・オープンキャンパス長万部ブース
・アイアンマン(トライアスロン)ボランティア
・シャマン部(農業部)
●好きなもの・ハマっていること
釣り、農業、委員会活動、バスケ、スノボ
●参加理由
金銭的な貧しさから生まれる教養や知識の貧困に元々興味があり、それについて詳しく知る良い機会だと思ったため参加を希望させていただきました。
●メッセージ
参加して、新しい見聞を得ましょう。1度きりの人生、知らないことを残しておくのは損ですよ?
大学3年生 しおり

●プロフィール
・高専からの編入で今年から大学3年生になりました。
・モスバーガーでアルバイトしています。
・お友達募集中!
●好きなもの・ハマっていること
好きなゲームは原神とマインクラフトです。猫ちゃんが大好きで、家には黒猫がいます!
●参加理由
発展途上国を実際に見て、知り、考える良い機会だと思ったからです。この経験を活かして今後の就職活動や自己分析に役立てたいです。
●メッセージ
SDGsインターンシップとても楽しみにしています!
大学1年生 岩本和眞

●プロフィール
東京理科大学 国際デザイン経営学科 1年
桐蔭学園小学校→桐蔭学園中等教育学校→駿台予備学校
ボランティア部 ゴルフ部(部長)
アイアンマンレース(ボランティア)
●好きなもの・ハマっていること
スキー
アイドル(AKB48の箱推し)
野球観戦
●参加理由
この目でスラム街を見学できる貴重な機会だと思ったから
●メッセージ
発展途上国に安全が保障されて行ける滅多にない機会なので、皆さん行くべきです!!
大学1年生 倉島未羽

●プロフィール
東京理科大学理学部第二部化学科1年です!
●好きなもの・ハマっていること
日本のドラマが大好きでよく見ています!
甘いものが好きすぎて毎日食べるのが日課です
●参加理由
前から海外研修に参加したいと思っており、途上国への渡航経験がないので、興味を持ちました。
大学2年生 あいな

●プロフィール
法政大学 福祉コミュニティ学科2年
個人塾と学童でアルバイト
ボランティアサークルに所属
年の離れた妹と弟がいる
●好きなもの・ハマっていること
食べること、コナン、アイドル(女の子)
●参加理由
海外に行って子どもや教育について学びたいと思っていたので参加しようと思いました!
●メッセージ
一緒に頑張りたいです!よろしくお願いします!
大学3年生 りんか

●プロフィール
・帝京大学 医療技術学部スポーツ医療学科
・動物園と皇居外苑でバイト
●好きなもの・ハマっていること
ふくろうが好きです!カフェに行くこと、ご飯を食べること、散歩も好きです!
●参加理由
去年このインターンシップを見つけた時には満席になっていて今年まで待ってました!現地の状況と私の頭の中の認識の差を実感したいと思います!
大学3年生 こうめ

●プロフィール
法学部法律学科3年生
東京ドームでアルバイト
●好きなもの・ハマっていること
服を買うこと
大学2年生 りんか

●プロフィール
明治大学農学部1年生
●好きなもの・ハマっていること
動物が大好きで、鳥を飼っています!
●メッセージ
よろしくお願いします!
大学2年生 木村優香

●プロフィール
・名古屋大学文学部文化人類学専攻
・アルティメット部に所属してます!
●好きなもの・ハマっていること
韓国ドラマ
アルティメット
●参加理由
SDGsに興味があり、実際に現地に行って学びたいと思ったからです!
大学3年生 みれい

●プロフィール
経済学部経済学科の3年生です。
1年生の冬頃に3週間オーストラリアで短期留学を経験。
学友会に所属し、学校の行事の運営や地域ボランティアに参加。
●好きなもの・ハマっていること
最近は友達と一緒にゲームを楽しむことです。また、アニメや旅行も好きで、いろいろな作品や場所を楽しんでいます。
●参加理由
私は海外や社会問題について興味があり、今回参加する事にしました。説明会に参加し、実際にカンボジアに訪れて、教育問題や貧困問題といった社会問題の解決に携わるとお聞きし、この貴重な機会を使い沢山の学びを得たいと考えました。また、現地の子供たちのそ交流、旅行では味わえないスラムへの訪問、異文化を知ることでの価値観の拡張に繋がると思い、参加を決めました。この経験を自身の就職活動にも活かしたいと思っています。
大学2年生 なな

●好きなもの・ハマっていること
映画鑑賞・サッカー観戦
高校1年生 あおい

大学1年生 ななみ

●プロフィール
総合政策学部1年生
居酒屋バイト
●好きなもの・ハマっていること
甘いものと辛いものが好きです!特に甘いものです!
大学3年生 さき

●プロフィール
同志社大学社会学部メディア学科3年
・地域とつながるボランティアサークルに所属
●好きなもの・ハマっていること
k-popが好きです!
大学3年生 よう

●プロフィール
金沢工業大学環境土木工学科3年
陸上競技部所属
よろしくお願いします!
●好きなもの・ハマっていること
ランニングやドラマを見ること
大学1年生 名倉

●プロフィール
・早稲田大学 文化構想学部 1年
●好きなもの・ハマっていること
漫画を読んだり、ゲームをしたりすること🎮📕
●参加理由
発展途上国の現状を自分の目で見て、どのような問題があるのか現地で知りたいと思ったから
●メッセージ
勇気を出して一緒に挑戦してみませんか?
大学1年生 太川夏葵

●プロフィール
教育学部1年
アルティメットと呼ばれるフリスビーを使ったスポーツをしています
●好きなもの・ハマっていること
散歩をすること
●参加理由
他大学の方々と交流し教育について考えたいと思い参加しました!
●メッセージ
今しかできない経験を、この機会に体験しましょう!!
大学2年生 さほ

●プロフィール
現在大学2年生で、保育園や幼稚園の先生をめざしています!!
アルバイトは、回転寿司ではないお寿司や唐揚げを売ってるお店とコメダ珈琲でかけ持ちしています!!
●好きなもの・ハマっていること
男性アイドルのいくつかのグループを推しています!!高校生の時にソフトボール部だったので、たまに野球観戦に行ったりしています!体を動かすのが好きです☺️
●参加理由
大学2年生は色々なことに挑戦して自分の興味・関心を広げたいと思ったから。やりたいことを探すきっかけになることをしたいと考えたから。
大学1年生 やまぐちまさふみ

●プロフィール
金沢工業大学 建築学部 建築デザイン学科
陸上競技部 オリエン・トレランサークルに入ってます。
●好きなもの・ハマっていること
ランニング
Mrs.GREEN APPLE
NiziU
K-POP
●参加理由
スラム街を実際に見てみたかったから。
大学3年生 あやの

●プロフィール
文学部英語英文学科3年
ラーメン屋でアルバイトしてます!
●好きなもの・ハマっていること
映画やドラマを見ること
●参加理由
発展途上国の貧困問題、難民問題に興味があり、自分の目で状況を学んだり、子どもたちと触れ合って、自分の視野を広げたいと考えています!
大学2年生 だいき

●プロフィール
青山学院大学 経済学部経済学科
●好きなもの・ハマっていること
洋楽が好きで好きなアーティストの自身で作ったプレイリストをずっと聴いています!
☕️フェアトレードコーヒー×カフェアイディアに参加する学生
大学1年生 さやか

●好きなもの・ハマっていること
音楽をきくこと、料理
大学3年生 ゆな

●プロフィール
サラダボウル屋さんと居酒屋さんでバイトしてます🔥
●好きなもの・ハマっていること
美味しいご飯を食べること
●参加理由
自分に自信をつけたいと思ったから
●メッセージ
同じ目的を持った仲間として、不安なことも多いけれど、いっしょに頑張りましょう!
大学1年生 りおん

●プロフィール
観光学部1年
●好きなもの・ハマっていること
おいしいものを食べること
k-pop
話すこと
大学2年生 まお

●プロフィール
法政大学現代福祉学部福祉コミュニティ学科2年
塾講師とイベントスタッフのアルバイトをしています!
是非仲良くしてください✈️
●好きなもの・ハマっていること
サッカー観戦、ディズニーに行くこと、JO1
マイブームはセルフネイルです🫶🏻
●参加理由
フェアトレードに関する知見を広げ、サークル設立に還元したいからです。
また、全国から学年学部の異なる参加者が集まる点に惹かれました。
大学2年生 くるみ

●プロフィール
心理学部2年生
●好きなもの・ハマっていること
音楽を聴きながらドライブすること🚗
ハンバーグやさんめぐり🍽️
🏫教育×チャリティに参加する学生
大学3年生 たいよう

●プロフィール
・東京大学教育学部総合教育科学科教育社会学専修教育実践・政策学コース3年
・ダンスサークルと地方高校生進学応援団体に所属
・バイトは塾のチューターと家庭教師
●好きなもの・ハマっていること
本屋さんに行って気になる本を立ち読みすること!あとウィンドウショッピングで服を見ること👔
●参加理由
教育問題の現場に向き合い、当事者に向き合いたいと思って参加しました!
●メッセージ
初めての海外で緊張気味の自分ですが、学びの多いプログラムにしていきましょう!
大学2年生 なお

●プロフィール
福岡の大学2年生
子ども写真館でアルバイト
●好きなもの・ハマっていること
音楽を聴くこと🎧(特にJ-POP)
●参加理由
海外協力隊に興味があり、一度行ってみたかったから!
●メッセージ
あっという間の学生生活なのでSDGsインターンシップに参加して大きな思い出を残しましょう!
大学1年生 はるか

●プロフィール
・早稲田大学法学部1年生
・法律サークル、バドミントンサークルに所属
・スターバックスでバイト中
●好きなもの・ハマっていること
バスケ!ドラム!
●参加理由
海外でボランティアがしたかった!
●メッセージ
一緒に頑張りましょう!
大学2年生 ゆな

●プロフィール
同志社大学商学部2年生
北海道出身
●好きなもの・ハマっていること
喫茶店やカフェに行くこと、カメラで写真を撮ること
●参加理由
大学で何か本気で取り組めるものに挑戦したいと思ったからです
●メッセージ
大きく成長できるこの経験をみなさん是非体験してみてください!
参加者の学年

全てのテーマで大学1・2・3年生の学生さんが参加!テーマによっては、専門学生や高校生も参加✨
渡航前に必要なスキルが全て学べる10種の基礎講座があるので、学年やスキルなどは一切関係なく、スタッフが常にサポートするので安心してね🙆♀️
夏休みインターンについて無料説明会で詳しく知れる👀✨
オンライン無料説明会では、SDGsインターンシップのテーマごとの詳細や、カンボジアのこと、SDGsの実践と就活に生きる経験ができる理由がわかる!たった30分間なので気軽に参加できる✨
内容 | ・SDGsインターンの詳細と費用 ・参加学生の体験談 ・英語力不要のサポート体制とは? ・カンボジアでの食事や宿泊の紹介 |
日時 | ・6/14(土)13:00~13:30 ・6/18(水)19:30~20:00 ・6/19(木)19:30~20:00 ・6/23(月)19:30~20:00 ※終了後に15分ほど質問回答を行うため、希望者は引き続きご参加ください ※満席となったテーマは案内しないため、早めの参加がおすすめ |
参加費 | 説明会参加費無料 |
場所 | オンライン(ZOOM)にて開催 ※カメラオフ•マイクオフでOK🙆♀️ |
対象 | 大学生・大学院生・短期大学生・専門学校生・高専生・高校生 ※親御様の参加の場合も、下記フォームは学生様の情報のみで大丈夫です |
締切 | 開始時刻まで ※ただし定員に達した場合は募集をうちきります |
定員 | 各回限定150名 |
