募集中のSDGsインターンシップ

参加者の声

よくあるご質問

英語が話せなくても大丈夫でしょうか?
全てのテーマのSDGsインターンシップで、日本語通訳があり日本語のみで参加できますのでご安心だくさい。これまでの参加学生様の多くは英語があいさつレベルでございます。


今までインターンシップ経験がなく不安です。問題ないのでしょうか?
インターンシップの実践に必要なスキルを講座で習得する事ができます。
講座内容は、聞くだけでなく必ずアウトプットする講座となっており、自己分析や、SDGs、マーケティングなど計7つの講座とワークを実施します。
「本当に不安だらけだったが、はじめてのインターンシップが大きな自信につながった」とのお声もいただいていております。
1年生でもインターンシップに参加できますか?
春休み開催のSDGsインターンシップは、すでに全てのインターンシップで1年生の方にお申し込みいただいています!
これまででは、未経験者の方も成長できるサポート体制があるため、参加学生様の30%が1年生の学生様となっております。


また、半数以上の参加者様が、大学入学後の初めての国際交流活動がSDGsインターンシップとなっておりますので、ご安心くだいませ。

インターンシップに参加するための選考はありますか?
SDGsインターンシップの選考はございません。
ただし定員を満たした場合もしくは募集締切となった際には、募集終了いたします。参加をご検討の場合はお早めにお申し込みください。
相談したい事があるのですがどうすればいいですか?
小さなことでも大丈夫ですので、何かご不明な点や、ご質問がございましたら、お気軽にLINEや、お問い合わせフォームからご連絡くださいませ。
よくある質問と回答一覧→

メディア掲載実績

ソーシャルスタディを展開するソーシャルマッチ株式会社のメディア掲載実績


無料メルマガに登録しませんか?


全国の大学生が登録するソーシャルスタディメルマガに登録すると、最新のSDGsインターンシップ募集情報やイベント情報がGETできます!



プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信してください。