はじめまして。
某地方国立大学の3回生、フジイです。
この記事では、私がソーシャルスタディのSDGsインターンシップに参加した経験について書いています。
①海外やSDGsについてそこまで興味がない・詳しくないけれど、ソーシャルスタディのSDGsインターンシップに少しでも興味のある方 ②SDGsインターンシップに限らず、新しい何かに挑戦してみたいと思っている方 に是非読んでもらえたら嬉しいです。
1. 自己紹介
本題に入る前に、簡単に自己紹介をさせていただきます。
名前▶▷フジイ
職業▶▷某地方国立大学3回生
所属▶▷文系学部
参加したSDGsインターンシップ▶▷環境×インドネシア
インターンシップを知ったきっかけ▶▷大学からの案内
参加した理由▶▷
①元々海外に少し興味があったから
②インターンシップ+海外研修という、一般的なインターンシップとは違うプログラム内容に興味を持ったから
インターンシップについて
今回私が参加したSDGsインターンシップ(環境×インドネシア)について基本情報を載せておきます。
日程▶▷8/21~9/1(12日間)
内容▶▷
①SDGsやマーケティング、自己分析などについて学ぶスキルアップ講座
②海外でSDGsに取り組む事業を行っている日本人起業家の方々から話を聴く
③グループごとに※1商品アイデア企画
④インターンシップ先企業※2demibumiさんへアイデアのプレゼン(英語)
⑤振り返り
※1私たち参加者に課されたミッションは、廃棄素材を使った再利用可能な商品アイデアを企画し、提案することでした
※2demibumi…プラスチックなどの廃棄素材を再利用可能な新たな商品に作り変える事業を行っている
インドネシアの企業
公式サイト:https://demibumi.id/
Instagram:https://www.instagram.com/demibumi.id/
参加してよかったと思うこと
私はこのインターンシップに参加してよかったと思っています。
そう思う理由は2つあります。
①SDGsやマーケティングについての知識から、自己分析や※3ヒアリングの方法まで1から丁寧に学ぶことができたから
※3ヒアリング…相手の情報を聞いて情報を収集すること。(ビジネス用語)このインターンシップでは、「海外でSDGsに取り組む事業を行っている日本人起業家の方々から話を聴く」回( ▮インターンシップについて の「内容②」参照)で講座・実践を行いました。
私はSDGsについて全くと言っていいほど知識が無かったし、インターンシップ自体初めてだったので、始まる前はついていけるのか不安でした。
しかし、インターンシップの前半に講座が用意されていて、スタッフの方が丁寧に講義をしてくださったので安心してワークに入ることができました。
また、マーケティングについてやヒアリングの方法など、就職活動や社会人になってからも使えそうなことを学べる貴重な機会だったと思います。
②自分の強みを見つけることができたから
大学3回生という就職活動を始めなければならない時期になり、自己分析を進めるものの、なかなか自分で自分の強みが見つけられず悩んでいました。
このインターンシップでは最終日の振り返りの際、グループメンバー1人1人から自分の良かった点とアドバイスをもらう時間がありました。
自分一人では自分の強みは分からないし、家族や友達に聞くのも恥ずかしいし、、、と悩んでいましたが、12日間共にチームで濃い時間を過ごしたメンバーという近すぎず遠すぎない存在から自分の強みを言ってもらえたことはとてもよかったです。
最後に
私は、インターンシップに参加するのもSDGsについて考えるのも初めてでした。
ですが、このSDGsインターンシップに参加したことでSDGsについて考える機会が増えたし、就職活動はもちろん、これからの人生においても絶対に役立つであろう経験ができたと思っています。
皆さんも、少しでも興味を持ったことには是非勇気を出して“挑戦”してみてください!
なんとなく何か挑戦してみたいとは思っているけど、具体的にこれに挑戦したい!ということに出会えていない、という方には、このSDGsインターンシップはすごくおすすめです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました☆彡