はじめに

初めまして。大学4年生の愛子です。

今回私はソーシャルマッチ株式会社さん主催の【フードロス×商品企画】フィリピンオンラインSDGsインターンシップ(2023年2月)に参加しました。

このインターンに参加したことで、社会問題や商品企画に対する理解だけでなく、自分自身を見つめ直し「チームワークの大切さ」について学ぶことができました。

今インターン参加を検討されている皆さんの中には

「オンライン初対面の人とコミュニケーションって大変そう、、」
グループ発表がそもそも苦手、、」

こんなことを考えている人もいるのではないでしょうか?
私も参加前は同じような不安を抱えていました😰

そんな初対面でのオンライングループワークに不安を抱えるあなたへ

今回オンラインインターンを終えた私が、チームワークを高めるために重要なポイントを3つまとめました💪

私の記事を読み、3つのポイントさえ抑えることで、あなたもインターンに参加したときにいち早く仲間と打ち解けることができます😊

1.インターンについて

会社の代表者レイモンド氏と発表日の写真

今回私が参加したオンライン・インターンシップでは、
フィリピンの食料廃棄について考えました。

任務は、フィリピンで大量廃棄されているバナナの皮を再利用した新商品を企画し、
経営者に向けて「チームで発表」することでした。

そこで私は7人(🇵🇭2+🇯🇵5)の仲間とチームを組むことになりました。

2.限られた時間と条件

しかし参加して感じたことなのですが、、、

・専攻分野や住む地域、趣味など、1人1人価値観が全然違う
・全員「初めまして」の初対面。
画面上から読み取れるものだけで相手を理解しなければならない、、
(空気を読みすぎて話すタイミングがわからなかったり、継続的な顔出しにストレスを感じることもしばしば、、)
・準備期間は約1週間ほど?時間が足りない💦

     そんな限られた時間と条件(オンライン+初対面)の中で
グループワークうまくやっていけるかな😵

皆さん、心配しないでください😊 

3.講義から学べること

ソーシャルマッチ株式会社様主催のSDGsインターンのプログラムの中には、
良いチーム」や「円滑なグループワーク」「うまくコミュニケーションを取る方法」
についての講座があります。

さらに「緊張を和ませるための簡単なゲーム」も導入されているため、
初対面のオンライングループワークが不安なあなたも安心して参加することができます👍

そこで実際に、私が講座やインターンシップ全体を通して学んだことを
グループワークの際に意識して活用し、最も有効的だった方法を3つ紹介します✨

4.チームワークを高める3つの方法

③相手を尊重するポジティブな意見

私がオススメする方法、第3位は、「相手を尊重するポジティブな意見」です。

「相手を尊重するポジティブな意見」とは
先に相手の意見や態度に肯定的に賛成し、その上で指摘や提案など自分の考えを述べることです。
実際に意見がすれ違った際、「相手を尊重するポジティブな意見」を意識することで、
円滑なコミュニケーションや効率的な作業の進行に繋がりました。

しかし、私は最初の頃、自分の意見を整理することに時間がかかってしまい、そのような意見発言ができていませんでした😓
そこで意識しながら一番上手なメンバーを見習って真似をすることで、後半はより高いチーム力が発揮されました。

②共通認識

次に私がおすすめする方法は、チーム内で「共通認識」(チーム軸)を持つことです。

なぜなら、価値観の異なる仲間が集まる中で、全員が向かうべき「方向性」を定めて、方向がズレてしまいそうな時に修正し導いてくれるからです。
私のチームでは、経営者の思いに寄り添うことを軸にしました。そして「その思いを叶えるために私たちは何をするべきか」を優先的に考えることで、方向性を定めました✊

他にも、資料作成や商品アイデア立案の際に意見が食い違ったり、議論が進まなかった時もありました。
そんな時に、チームで1つの「共通の志」があったからこそ、目指しているものを再認識できたり、熱意や意欲の維持にも繋がりました。

①笑顔

そして、、、私が1位に選んだ方法は「笑顔」です✨

今「え、そんな単純なことなの!?」って思いませんでしたか?(笑)
私はインターンシップを通して、改めて笑顔パワーは最強だと実感しました✨

なぜなら「笑顔の連鎖」が、その場の明るい雰囲気と信頼関係に繋がるからです😊😊😊

実際に私が仲間の発言に対して笑顔で返すと、他のメンバーにも笑顔が連鎖しました。

そして自然と話しやすい雰囲気に変わり、チーム内に安心感を持てるようになりました🤍

5.参加前との変化

このようにソーシャルスタディさんによる座学を受けた後、実際にグループワークで話す際に意識して実践するだけで、高いチーム力を発揮させることができました!!

ポイントは、限られた短い期間で、
・どうしたらいち早く打ち解けられて
・オンラインを効率よく活用して作業を進められるか
を考えることです。

私の場合は
「笑顔」が明るいチームの雰囲気や信頼関係を生み出し、
・チーム内での「共通認識」がチームの方向性を定めました。
・そして「相手の意見に賛成した後自分の考えを述べる」ことで、コミュニケーションや作業が円滑に進みました。

インターンを終えて今の私は、、、

初対面のオンライングループワークを
上手くこなせるコツと自信が持てるようになりました!!!

【得たこと】
同じ関心がある仲間と繋がり、お互いに評価し高めあいながら自己成長できました。
・異なる背景を持つ仲間が集まって助け合いながら、一つのことを成し遂げる達成感を得ました。

参加前の不安を忘れるほど、楽しんで参加することができました🎶💗

終わりに

初対面、オンライン、グループワークが苦手なそこのあなた!!!

同じ不安を持っていた私でも、楽しんで参加できたから大丈夫😊安心してください!!

おまけに、、、
ソーシャルスタディさんから得られるものはたくさん!!

【特典】
英語に触れ、主体性を磨ける!
 →変化の激しいグローバル社会で活躍できる。
★「自分自身を見つめ直すことができる」チャンス✨
★   困ったことがあれば、いつでも個別に質問ができるチャットサポートも!
、、、などなど。

さらにSDGsインターンシップ参加後も

「チームワーク経験」は、多くの場面で生かすことができます✨

【チームワークがなぜ大事なのか?
リモートワークの主流化
 →オンラインで初対面の人と関わる機会の増加⏫
就職に生かせる(私も就活経験あり🙌)
 →会社はまさにチーム組織で動いていて、会社の目標をチームで達成しなければならない👹
・そもそも生きていく上で「人」は重要。
 →私はこれまで、いつも誰かに支えられてここまで成長することができました。挫折や楽しかった思い出などの「経験」は1人ではできず、いつも人が与えてくれました。

このように、SDGsインターンシップで得られる「チームワーク経験」は必ず次のステップで生かすことができます。

そのため、あまり大きな声で言えませんが、参加しなきゃ損です!!!

皆さんが、安心して楽しんで参加できることを心から祈っています🕊

最後まで読んでくださりありがとうございました。またお会いしましょう😊    

インターンシップ最終日に考えた今後の目標と集合写真