はじめに
皆さんこんにちは、金沢工業大学1年の丸山周乃輔です。
さて、みなさんは今までどれくらい努力したことがありますか?
私は正直ほとんど頑張ったことがありませんでした。ですが、今回のオンラインSDGsインターンシップを通して努力する方法を知りました。どんなに自堕落で三日坊主の人でも変わろう、という気持ちがあれば努力を続けるようになれます!
まずはじめに
努力するには努力するしかない!
何言ってんだ、と思うかもしれませんが正直頑張らなきゃいけないときはどうにかして頑張るしかないんです(笑)。私が思うちゃんと努力をするための3つルールを教えます。
自己紹介
まずはじめに軽く自己紹介をさせてください
名前 丸山周乃輔
大学 金沢工業大学工学部情報工学科1年
出身 長野の超ド田舎w
モットー どうにかなる、なんとかなる
私は工業高校出身でVRなどについて勉強したくて大学に進みました。工業高校出身なので普通科の勉強が得意ではないのと、そもそも勉強ができるほうでは全くありません。ですがVRが好きすぎてそれを突き詰めるために今必死に頑張っています。
今回のインターンシップで英語でプレゼンをしました。私は英語が苦手でまったく英語を喋れなかったんですが、それによって少し英語が出来るようになりました。そして英語力に自信がつきました。また英語に自信がついたことでもっと英語を勉強したいという思いや、やればできる、という精神的な面でも成長できたと実感しています。
さてここからが本題でどうすれば自信をつけられるのかを3つ説明していきます。
其の一!仲間を見つけよう
自分を変えたいと思ったときに何かを始めると思います。自信を付けるのはやはり簡単ではありません。そこで一緒に何かやってくれる仲間、または自分のことを見てくれる人、そんな人を見つけることが大切です。
これはリアルでもいいですし、ネットで今日こんなことしました、と報告しあえるツールを使ってもいいでしょう。(調べると結構出てきます)
一人だとくじけそう、あきらめそうになった時に周りに一緒に頑張ってくれる仲間がいるだけで全然違います。
其の二 目標とそのチェック
何か定量的に明確な目標を定めましょう。
大きなものでいうと資格を取る、1か月で3回は就活系のイベントに参加するなどです。そのために小さな目標として今日は何時間、何ページ勉強する、それについて調べるようにする、何かしらの形でかかわる。本当になんでもいいと思います。
毎日何かそれについてやる習慣が大切です。
そしてちゃんと何をしたのか記録しましょう。記録付けすることで習慣付けしやすくなります。また、達成感がつき、逆に何もやっていない日には危機感が生まれます。
本当に一言でもいいのでノートやカレンダー、スマホなど何かしらに記録を付けるようにしましょう。
其の三 あきらめない心
今まで2つ努力の方法を示しましたが一番大事なのは気持ちです。気合が無いと続かないですし、気合だけでもあればどんなに苦しくても続けることが出来ます。
自分がなぜそれをしたいのか、しなければいけないのかをもう一度自分に問いただしてみましょう。それをやりきったとき自分がどれだけ成長しているか想像してみましょう。そんなに綺麗なことじゃなくてもいいです。
こんな自分が嫌だ。あいつには負けたくない、この資格を取ってあいつを見返してやる。
なんでもいいです。その強い気持ちをもってひたすらに努力を続けていれば必ず成功します。
最後に
ここまで読んでいただきありがとうございます。私は今、ゲームの世界に入れる機械を作るために日々努力を続けています。そんなことできるわけないと思うかもしれません。ですが私はあきらめずに努力を続けます。そして必ず機械を作るのに携わった一人になってみせます。みなさんの夢や努力、ひいては人生が輝かしく広がっていくことを願っています。