みなさん、初めまして!
宮崎公立大学 人文学部 国際文化学科 2年の日髙文華(ひだかあやか)です。
私は、大学2年生の夏休みに、【教育×パンフレット制作】カンボジア渡航型SDGsインターンシップに参加しました。

この記事は
参加しようかな、どうしようかな。~あと1歩が踏み出せないあなたへ
というテーマで、「参加してみたい気もする。だけど、あと1歩踏み出せない。」と考えているあなたに読んでもらいたいと考えています。

~この記事の内容~
1 私がインターンシップに参加したきっかけ
2 カンボジアでどんな活動をするの?
3 参加するメリットは?成長は感じるのか?
この3点について、わかりやすく、丁寧にお伝えします!

【私がインターンシップに参加したきっかけ】
 
 まずは、私がどうしてこのインターンシップに参加したのかについてお話します。実は私は、大学1年生の頃からSDGsインターンシップの存在に気づいてはいたものの、まだ1年生だしいいか!という気持ちから、参加しようとはしませんでした。2年生になり少数ですが、周りの友達が地域型インターンシップに参加したり、海外留学に行ったりしている様子を見て、「え。私何もしてない。サークルにも入ってない。さすがにヤバイ?」と思い始めたことがきっかけです。
 説明会に参加し、インターンシップの概要を知って、少しだけ参加してみようという気持ちになりました。先着順ということを知り、あと残り何人かな?とみてみると、すでにもう残り枠が少ない!どうしよう!と焦った結果、他の人に先を越されたくない一心で、参加メールを送っていました。(笑)「あ、もう参加するしかない。」と思いました。こんな感じで、勢い半分で応募した私ですが、実際に参加して本当に良かったと思っています。
 ものごとを決断するとき、勢いは大事です!参加するか迷っている方、ちょっとの勇気と勢いで参加しちゃいましょう!!!!!

【カンボジアでどんな活動をするの?】

インターンシップ中の主な活動について紹介します。

グループワーク
パンフレット作成に向けて、グループのみんなと作業を進めます。
ISFの学校訪問
子どもたちの様子を見学し、一緒に遊ぶ時間もあります!子どもたちは本当に人懐っこくて、可愛いです!私もまた会いたいです。
カンボジアの大学生と交流
カンボジアで日本語を学んでいる学生と、日本のお菓子を食べながらお話しする機会があります。みんな日本語がとても上手です。
マーケット訪問
カンボジアで観光客に人気のマーケットを訪問します。グループでおそろいの物を買って、一生の宝物にしましょう!

これらの活動以外にも、カンボジアのイオンモールを訪問したり、いろいろな国の料理を堪能したりすることができます。イオンモールでは自由時間が設けられており、みんなでご飯を食べたり、お土産を買ったりします!

活動中の楽しい様子は、以下の写真をご参照ください★

【参加するメリットは?成長は感じるのか?】
 
 このインターンシップに参加することでどんなメリットがあるの?これは参加を迷っている皆さんが1番気になっていることだと思います。
 私にとっての1番のメリットは、「ガクチカ」になることです。私はこのインターンシップに参加するまで、何もガクチカがありませんでした。でも今は、「あなたのガクチカは?」と聞かれたときに、自信をもって自慢できます!なぜなら、海外で、短期間で、初めて出会った人とグループ活動をし、1つのパンフレットを作り上げる。こんな経験をしているのは参加した私たちだけですから!!!
 そして、日本に帰ってきてから私は成長したと思えるようになりました。もう1度海外インターンシップに挑戦してみようと、いろいろなことを調べています。また、海外の支援団体に寄付をしたいとも考えています。このインターンシップに参加したことで、本当に視野が広がりました。何も考えずにただ毎日を過ごしていた1年生の頃が、もったいないな。と感じています。迷っている皆さんも、あと1歩踏み出してみませんか?

~終わりに~
 
 ここまで読んでくれた皆さん、ありがとうございました!少しでも、このインターンシップに参加する勇気が出てきた。そう思ってくれたらとても嬉しいです。海外に行くのが初めてな方も安心してください!ソーシャルスタディのサポートスタッフさんが、事前説明会で詳しく説明してくれます。分からないことがあれば、個人チャットでいつでも質問できます!
実際に私も初海外でしたが、忘れ物をすることもなく、不安要素ゼロで楽しむことができました。日本に帰ってきてから、また海外に行きたいという気持ちが強くなっています。

行ってみないと分からない!皆さんもぜひ、未知の体験をカンボジアでしてみませんか?