
春休みは、SDGsインターンシップで人生を変える経験をしませんか?
SDGsインターンシップは英語力不問で、参加者の約半数が初めての海外です!
常にスタッフがサポートし、通訳もあるので安心です✨
春休みは、教育、ジェンダー、フェアトレード、環境をテーマに開催予定です🌏
※開催テーマは変更となる可能性がございます。詳細は説明会にてご紹介します
現地でしかできない体験と出会い

テーマによって、カンボジアの子どもたちとの交流や、村訪問、カンボジアの大学訪問、エシカルブランドのものづくりの現場訪問など行います✨
ここでしかできない経験が盛り沢山です!
初心者でも安心して参加できる全面サポート

講演など全て通訳がつくため、日本語のみで参加できる。
英語ができる方は、発表や質問を英語で行うなど英語を生かせる場面もある。

これまでの参加者の多くはインターンシップ未経験者。
必要なスキルは講座で学ぶことができる。

サポートスタッフから常にアドバイスがあり、いつでも相談することが可能
「SDGsの実践」と「就活に生きる経験」ができる!


SDGsインターンシップの流れ
基礎講座や、社会人からのフィードバックを経てインターン先代表に提案する。

海外経験豊富なサポートスタッフ
学生時代から社会問題解決にとりくみ、今も現役でSDGs事業を行うスタッフが、全面サポート✨
現場には必ず女性のサポートスタッフがおり、海外経験が豊富であるため、現地渡航の際もご安心ください。


SDGsインターンシップの平均満足度9.6点(10点満点中)


よくあるご質問と回答
- 英語が話せなくても大丈夫ですか?
全てのテーマのSDGsインターンシップで、日本語通訳があり日本語のみで参加できますのでご安心ください。これまでの参加学生様の多くは英語があいさつレベルでございます。
- 1年生でもインターンシップに参加できますか
春休み開催のSDGsインターンシップは、全てのインターンシップで1年生の方にご参加いただきました👍
未経験者の方も成長できるサポート体制があるため、これまでの参加学生様の30%が1年生の学生様となっております。
また、半数以上の参加者様が、大学入学後の初めての国際交流活動がSDGsインターンシップとなっておりますので、ご安心くだいませ。
- 経験やスキルがなくても大丈夫ですか
もちろん、特別なスキルなど必要ございません!
必要なスキルは全て基礎講座で習得することができます。
「本当に不安だらけだったが、はじめてのインターンシップが大きな自信につながった」とのお声もいただいていております。
- 個別で相談したいことがあります。
小さなことでも大丈夫ですので、何かご不明な点や、ご質問がございましたら、お気軽にLINEや、お問い合わせフォームからご連絡くださいませ。
先行発表!春のSDGsインターンシップ説明会👩💻✨
30分間の先行発表会では、SDGsインターンシップのテーマごとの詳細情報や、実際の現地の様子、SDGsの実践と就活に生きる経験ができる理由を詳しくお伝えします!ぜひお気軽にご参加ください✨
内容 | ・春休みSDGsインターンシップの詳細情報発表! ・他のインターンシップとの違い ・大学1年生でも成長できるサポート体制とは? |
日時 | ・9/30(土)10:00〜10:30 ・10/3(火)19:30~20:00 ・10/11(水)19:30~20:00 ・10/14(土)10:00〜10:30 ・10/19(木)19:30~20:00 ・10/23(月)19:30~20:00 ※終了後15分程度質問の回答をいたしますので、希望する方は続けてご参加ください |
締切 | 開始時刻まで |
場所 | オンライン(ZOOM)にて開催 ※カメラオフ・マイクオフでも大丈夫です🙆♀️ |
参加費 | 無料 |
対象 | 大学生・大学院生・短期大学生・専門学校生 |
